新・私らしい旅行
http://jp.ch.com/
中国上海が拠点の現地ではLCCとして有名な航空会社です。日本の茨城空港に就航し始めたのを皮切りに日本語WEBサイトを開設しましたが、当初日本語がぎこちなくとても用を成すものとは思えませんでしたが、今では日本語が日本語らしくなりました。
チケットの購入はWEBページで可能です。現在茨城空港は施設使用料が\500と格安なためアクセスにかかる費用分は埋め合わせが出来ます。
購入にはクレジットカードの他ローソンとファミリーマートでの現金決済が出来るようになりました。
片道での発売も可能ですが帰りの日本円建てのチケットを中国で買う場合日本のクレジットカードは使えません。あらかじめ往復のチケットの購入をお奨めします。現在使用できるカードはVISAとMasterだけです。
茨城空港へのアクセス
普通は常磐線の石岡駅から路線バスを使います。所要40分ほどで一日8本の便があります。料金は片道\600です。また、毎日4本東京駅から直行バスが出ています。空港利用者は片道\500(通常\1,000)です。
春秋航空JAPAN
成田からの国内路線、高松便、佐賀便、広島便に続き札幌便がが運行を開始し便利になりました。